ブレヒロの金箱システムについて考えてみよう②

こんにちは、mahosuteです。

 

mahosute.hatenablog.com

 

前回の記事では、ブレヒロの金箱システムについて想像を記載しました。

今回は、「14時のクエスト切り替え時にドロップが多いのはなぜか?」について考察していこうと思います。

 

ちなみに、10/15の14時直後では、レジェンドスフィアの虹の女神像は少なくとも3個ドロップしていることを観測しています。

 

虹の女神像は、このクエストが開始して以来、5回獲得できるクエストが出現しているわけですが、同様の挙動でドロップしているとしたら、3-4個×4回=12-16個がクエスト切り替え直後にドロップしている計算になります。

 

これは、全67個のうち、約20%がこの時間にドロップしていることになります

 

さて、考察の続きです。

 

②ブレヒロ独自の進化により、金箱システムの偏りを見極めやすくなった

個人的にこれが一番大きい影響かと思っております。

マイクリから株分けされた当初、金箱システムにもまことしやかな噂が流れましたが、そのどれもが実証が不十分なまま噂のままで終わりました。個人的にも現在のような「ドロップチャンス!!」的なものは感じていなかったような気がしています。

その後、ブレヒロ独自で進化した「クエストのサスティナブルな再利用」「一括周回機能の実装」があってから、だんだんとこの風潮が見られるようになりました。(ユニット種類増加によりスタミナが豊富になったのもありますが)

 

「クエストのサスティナブルな再利用」

これは、ブレヒロが長い氷河期を迎えている時、当時のプロデューサーのまっすーにより行われた改革です。

それまでは、クエストスフィアは1回限り、60日間ぶっ続けで同じダンジョンであり、それが終わったら再利用されない!!という仕様でしたが、60日間ぶっ続けで同じスフィアばかりだと、ゲームが動かずプレイヤーが飽きる!という理由で変更された仕様です。それに伴い、全4種類あったダンジョンが、2種類にまで削減されるというリソース削減処理も行われておりました。

これ自体は、よい考えだと思われたのですが、本日になって、「再利用されるクエストはドロップ率回復期間がリセットされずに積算されているのでは?」と思うようになりました。

 

要は下図のようなイメージですね。

 

 

本来は、1回表示が終わると二度と使われないダンジョンのため、「誰も触らないため、ドロップ率は回復し続ける」期間など存在しなかったものと思われますが、サスティナブルな施策によって、この期間が生まれてしまった。これが「日曜14時の謎」の最大の要因ではないかと考えています。

 

 

「一括周回機能の実装」

これ、非常に便利な機能ですよね。体力が有り余っているベテランプレイヤーにとって、クエストを手動でポチポチするのは苦痛以外の何物でもありませんでした。それを改善するために生まれたのが、1度に10回まで一瞬でクエストを終わらせられる、「クエスト一括周回機能」の実装です。

alis.to

ルーティーンとしても組み込めるくらい、サクサクです。

 

ただ、今回はこちらも「日曜の14時の謎」に影響している可能性を考慮しました。

 

【なぜ一括周回機能が影響を??】

前の記事にも書きましたが、ブレヒロのドロップシステムは「ドロップが発生した場合、次のドロップ率を一定割合で下げる」というものだと推測しています。

一方で、「そのフィードバックには一定の単位時間が設けられている」とも推測しています。理由は、1人の1回1回に対して、ドロップ率を演算していたら、システム的な負荷が半端ないと思われるからです。それに、1回1回で再演算するシステムであったならば、今回のような一括周回機能はより複雑化し、負荷も大きいものとなっていたことが予想されます。

 

となると、「単位時間ごとのドロップ数を集計し、その実績に応じて次の時間のドロップ率を下方修正する」という仮説が湧いてきます。体感なのですが、5分程度にフィードバックが行われるくらいなのかな、と感じています。

一括周回を使わない場合、クエストはスキップしたとしても大体30秒はかかります。5分であれば、まわれて10回、影響はそこまで大きくないと思います。

 

しかしながら、一括周回機能を使った場合、100周は余裕で回れてしまいます。

 

これはつまり、ドロップするスフィア実績がフィードバックされる前に、第二第三のスフィアをドロップさせてしまえる、ということだと思っております。

例えば、「確率1%のドロップ率時間があり、1個ドロップするごとに次のドロップ率は1/10になる」というアルゴリズムだとすると、普通だと、1個目1%、2個目0.1%、3個目0.01%・・・とさがっていきますが、フィードバック前に突っ込めば、1個目1%、2個目1%、3個目1%というフィーバータイムで獲得が可能という理論です。

そして、フィードバック後は3個ドロップしたので、次のドロップ率は1/1000の0.001%からのスタートとなります。

 

 

単位時間あたりの周回数の爆発的増加、これも要因なのかな、と考えています。

 

 

③どうすれば金箱をドロップしやすくなるの??

さて、長くなりましたが、オリジナルスフィアをどうやればダンジョンから手に入るか?私なりの考察は以下の通りです。

 

・体力を3000以上になるようにユニットを揃える(100周はしないと出ない)

・日曜日の14時にブレヒロをプレイできる環境を整える

・14:00:00のタイミングで一気に一括周回で体力を解放する!!

 

 

これで君もダンジョンからスフィアを獲得し放題だぜ!!

 

 

※あくまで、筆者の私見と妄想、そして運営かもしれないsuiさんのつぶやきからの推測になっております。参考程度にとどめておきましょう。

 

※また、現在はダンジョンのほか、ブレヒロポイントによる交換所の実装や、各種イベント時の景品としてオリジナルスフィアを手に入れる機会は数多くあります!!そして、正直なところ「買えばいい」のです!!

 

我々の主戦場はランクマッチ!!!

次はその攻略記事を書きます(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エノキさんが!!(*'ω'*)

 

 

 

 

(*'ω'*)ノシ